OpenOffice
img_0378.jpg on Flickr - Photo Sharing!

これは家庭で導入するならというお話ではなく中小企業向けに言ったことのようです。

企業は,OSSに見えないコストが隠れていて,Microsoft Officeが最も経済的なプロダクティビティ/コラボレーション・ソリューションであることを認識し始めた。OSSに手を染めて得た唯一の成果が,Linuxパソコン/オープンソース版オフィス・プロダクティビティ・スイート『OpenOffice.org』環境に移行すると邪悪なダークサイド(暗黒面)に落ちると知ったことだ

そこまで…

Linux PCを導入するならそれを扱える人材が必要になってきますし、OpenOfficeを用いるならアップデートなども問題ないか確認してやる必要があります。
一番の問題はMicrosoft Officeとの互換性が完全に保証されていないと言う点でしょう。

 

このMicrosoftの主張は,いつものただのPR活動と見なされやすい。しかし,デスクトップ向けLinuxとOSSに手を出した企業は,この種の逆転現象に見舞われたところが非常に多いと思う。Linux/OSSはマニアや一部常用者に適しているが,業務の厳しい要求には応えられない。

結局はこういう事なんでしょうか…
OpenOfficeのシェア拡大のためには、おかしな話ですがMicrosoftの協力が必要なのでしょう。

 

via Microsoftが「節約したいなら無料ソフトより有償ソフト」と実例を挙げて主張:ITpro